すっかりあのうだる様な暑さが遠ざかった今日この頃…。
日の暮れるのもすっかり早くなりましたねぇ。
ここんトコ天気がイマイチスッキリしないんですけどね…。
このままボケーっとしてたらすぐ年明けますね。ハイ。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
どうも、くたびれおじさんです。
えぇ…。
先日お伝えした、ロッテマリーンズの福浦選手が遂に…
2000本安打を達成しました。
史上52人目
史上2番目の年長達成との事。
プロ入り25年ですよ。
すげぇなぁ…。
だってさ…。
ワタクシも高校球児でしたけどね…。
甲子園に出場したからって、必ずプロに入れるワケじゃ無いんですよね。
甲子園に行く事自体、もの凄く低い確率だしね。
草野球で『あのチームのファーストがさ、○年に甲子園行った選手だってよ』
ってちらほらいたしね。
そういう選手って打球の質が違うんですよ。
体型もね。
オマエ普段何食ってんだよ!?
毎日、牛1頭喰ってんだろ!?
って体型。
太ももが腕に付いてんぞ!?
みたいなね。
パーツ付け間違えてんじゃね?
的な人たち。
あぁ…
そういう打球の人はあっち行ってくれない?
怪我するから。
俺が。
っていうね。
仮に、プロに入っても怪我で陽の目を浴びない選手もたくさんいるんですよ。
成績を残せなくて、辞めざるをえない選手もたくさんいます。
そんな非ッ常~に厳しい世界でね。
そんな世界で25年も続けられるってのは、もの凄い事なんでしょうね~
一握り中の何粒みたいな確率?
さらに言えば…
生存競争が厳しい世界で2000本安打を放つって事は、ワタクシには想像できない苦労と努力の積み重ねなんだなぁ~って…。
すげぇなぁ…。
ワタクシも何か記録を達成したいね。
連続配車ミスとか…?
連続過剰配車とか…?
腕を太ももにする記録?
あ…
マイナスな記録はやめて、何かないかなぁ~?
PC版で画面左上にカウンター付けてんですけど、なんの数字かよくわかんねぇからね。
確か、このブログにアクセスしてくれた数だったっけな?
増えてんだか減ってんだかよくわかんねぇや(笑)
こんな性格だから、何の”記録”に挑戦するか難しいな。
あまり自分に負荷かけたらヤル気無くなっちゃうからね。
↑ダメ人間発想。
何の記録に挑戦するかはちょっと考えよう。
- 関連記事
-
- 不具合…。 (2018/10/10)
- 記録と挑戦? (2018/09/27)
- 2000本安打達成!! (2018/09/24)
- 2000本安打… (2018/09/19)
- 四十路… 今年一番の奮闘。 (2018/09/11)
m(__)m
さて、Slide Awayさんも凄い記録があるやないですか
( ̄ー+ ̄)
それは、ブログが6年も続いていることです
途中、ちょっとお休み期間がありましたが、それでも6年も続けているのは凄いと思います
他にもブログをやっていたクレーンオペレーターがいましたが、皆立ち消えしてしまいましたね
( *´艸`)
立ち消えの原因としては、ワンパターンの作業ばかりでネタに恵まれなかったり、現場やクレーンをアップすると身バレするので思うような記事が書けないとか、現場の秘密事項の厳守とかでしょうか?
そんなこんなで、毎日のクレーン作業の様子を書くブログはなかなか成立しないんでしょうね
そんな中、Slide Awayさんは6年もブログを続けていて凄いですよ!
これからも末永くよろしくお願いします
o(*゚∀゚*)o